MRの仕事

薬剤師との面会について

スポンサーリンク

MRの主な顧客は医師です。

したがって、MRは第一に医師と面会しますが、

薬剤師とも面会します。

ただ、実際、処方をするのは薬剤師ではなく「ドクター(医師)」であるため、

ドクター中心の活動になります。自社医薬品を処方して頂く必要があるからです。

では、薬剤師とは面会しなくてよいのでしょうか。

MRの中には、薬剤師にはあまり面会しないMRも存在します。

理由は様々です。上記理由のように、「処方元は医師であるから、(直接利益に結びつかないこともある)薬剤師

には面会しない。」という理由の他に、ドクターとの面会でいっぱいいっぱいで薬剤師と面会する余裕がないとい

スポンサーリンク

う人もいます。

あとは、単純に薬剤師は好きではないというMRですね。さらに、扱っている製品特性上、薬剤師はあまり関

与しないため、あまり面会しないケースも存在します。

ということで、MRによりけりですが、薬剤師(薬局訪問)はほどほどにと考えるMRは多いです。

では、MRが薬局を訪問する、薬剤師と面会するメリットは何でしょうか。

その話は次回ご紹介します。




スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. MRの仕事

    MRとは、将来性のない職業か?

    今回は、MRとは、将来性のない職業か、…

  2. MRの仕事

    MRの仕事内容とは?

    ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、MRの仕事内容についてご紹…

  3. MRの仕事

    MRと薬価改定

    今回は、MRと薬価改定について。今月、4月に薬価改定がありました。…

  4. MRの仕事

    MRが売上を上げるためには

    今回は、MRと売上、に関して紹介します。MRが売上を上げるためには、…

  5. MRの仕事

    MR減少時代に突入 その2

    前回に引き続き、MR減少時代について。…

  6. MRの仕事

    MRのデメリットとは?

    今回はMRのデメリットについてご紹介させて頂きます。MRをする上で一番…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP