MRと転勤

MRと担当交代

スポンサーリンク

いや~、最近、担当交代の挨拶をしているMRさん(と後任のMRさん)を
本当によく見かけます。
「先生、大変お世話になりました。後任の○○です。宜しくお願い致します。」
というようなフレーズを、毎日のように聞いています。
そもそも担当エリアや地域、施設はどのように決まるのでしょうか。
直属の上司とその上司の上司(支店長や営業部長)が決めることが多いですね。
その担当MRのスキルや経験、年齢等で考慮されたりもします。
例えば、37歳、入社15年目のベテランMRなら、
今までは、中小病院や開業がメインだったが、今期も予算を達成したし、
次は、大学病院を持たせよう、というような議論をされて(上司とその上の上司が話あって)決まるみたいです。
大学病院はある程度のベテランMRが担当することが多いですね。
担当交代や転勤はMRにとって、避けられないことですから、
いずれ担当地区が変わるのは仕方のないことですが、
自己主張して、「私はこの施設を担当したいです。」や「このエリアを担当したいです、」
と言って、希望のエリアや施設を担当することはできるのでしょうか?
自分の担当したいエリアや施設で仕事ができるのなら、
MRとしてのモチベーションも非常に上がりそうです。
結論から言いますと、会社や上司(またはその上の上司)次第です。
ケースバイケースですね。
内資系製薬会社の中には、そのような希望はほとんど出せない
会社もあると聞いたことがあります。
実際、私はそのような意見を上司に言ったことが
あります。上司と衝突しかけたこともありますが、
何とか希望の施設を担当させて頂けたこともありますので、
もし可能そうでしたら、さりげなく自己主張してみることも
モチベーション高く仕事をする上で、いいかもしれません。
ダメでもともと、と考えてトライしてみる価値は私はあると思います。
しかし、こればっかりは、会社の雰囲気や上司にもよりますね~。
できることなら毎日楽しく働きたいですからね。
いくつか意見を言ってみる価値はあると思います。
もちろん正当な理由を伝えて、うまく伝える必要はあります。
 


スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. MRと転勤

    MRをする上で、希望勤務地にて働くためには?

    今回はMRのデメリットである場合が多い転勤についてお話しします。ほとん…

  2. MRと転勤

    MRに人気の勤務地は?

    今回は、MRに人気の勤務地に関して。MRに人気がある勤務地は、NO…

  3. MRと転勤

    MRはなぜ異動(転勤)があるのか

    今回は、MRと異動(転勤)について。なぜ、MRという職種は、異動があ…

  4. MRと転勤

    転勤の季節ですね。

    最近のタイムリーな話題について、ご紹介します。3月ということもあり、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP