スポンサーリンク
前回の記事で、おすすめの製薬会社は、
「(ある程度)良い医薬品を扱っている製薬会社である」、
とお伝えしました。
では、良い医薬品を扱っている製薬会社はどの製薬会社でしょうか。
ここで言う、良い医薬品とは、
ある程度の「効能」「効果」が認められ、
MRの努力や工夫をすることで、
ドクターに使用して頂くことができ、
高評価を得ることができるような医薬品のことです。
また、ここでは、良い医薬品であっても、
MRの努力とはほとんど関係なしに、
勝手に売れるような医薬品は除きます。
そのような医薬品ばかり扱っていると、
比較的楽に売ることができるため、MRの存在価値が薄れてしまいます。
よって、あまり「やりがい」を感じることができません。
例えば、ある疾患に対して1つしか治療薬がない場合、
MRの活動とはほとんど無関係に
使用されてしまいます。
他のケースでは、具体名を出すと、「タミフル」のような季節性の医薬品は
シーズンになると勝手に使用されるため、MRの活動とはほとんど無関係に使用されます。
したがって、ポイントは、
「MRの努力や工夫の上、使用して頂き、その結果、高評価を得ることができる医薬品」を扱っている
製薬会社に入社することです。
何度も言いますが、
「季節性の医薬品(タミフル等)」や
「ある疾患に対して1つしか治療薬がない医薬品」を
扱っている製薬会社は除きます。
ということで、
おすすめの製薬会社は、
「ある疾患に対して、いくつか治療薬があるが、その中で最も優れている、
また他剤と優位性が認めらるあるような医薬品を扱っている製薬会社」です。
今はインターネットがかなり普及していますので、
簡単に治療薬の詳細まで調べることができるようになりました。
そのような製薬会社に入社すれば、
MRの努力や工夫次第で自社医薬品を使用して頂き、
使用した結果、治療効果も認められ、
ドクターに感謝されることが多くなり、
MRとしての「やりがい」を感じることができます。
くれぐれも、あまり効果が認められないような医薬品または
使いづらいような医薬品を扱っている製薬会社に
入社すべきではありません。
そのような会社でMRを続けると、
いつかはMR活動に疑問を感じるようになり、
やりがいやMRの存在価値を感じることがなく、
その会社を退職や他社に転職するようになります。
したがって、
MRとして入社する際、入社するタイミングで、
どの医薬品を重点的に扱うことになるのか、
また、しばらく(10年ほど)扱うようになるのか
調べて入社することをおすすめします。
重点医薬品が上記の良い医薬品であったなら問題ありませんが、
そうでなかったら、つらい思いをすることになります。
最後に結論です。
「製薬会社は、会社で選ぶのではなく、(しばらく担当する)医薬品で選ぶべきである。」
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。